2025年のSteamには、eスポーツやMOBA、バトルロイヤルなど注目の無料ゲームが多数登場。人気の「Counter-Strike 2」「Apex Legends」から話題の新作まで、初心者でも楽しめる厳選タイトルを詳しく紹介します。特徴やおすすめポイント、選び方も徹底解説!
2025年のSteamで楽しめる無料ゲームは、もはや"おまけ"の存在ではありません。近年のfree-to-playタイトルは、世界中で数百万人のプレイヤーを集め、eスポーツ競技の舞台となり、AAA級タイトルと遜色ない頻度でアップデートが提供されています。2025年もSteamは、そうした無料ゲームの中心的なプラットフォームとして君臨。伝説的な「Dota 2」や「Counter-Strike 2」はもちろん、新進気鋭の「Apex Legends」「The Finals」など、PCで気軽に遊べるおすすめ無料ゲームを厳選してご紹介します。
シューターの金字塔「Counter-Strike 2」は、CS:GOの新エンジン"Source 2"で生まれ変わった最新作。世界中で数百万人がプレイし、eスポーツ大会やスキン収集など多彩な楽しみ方が魅力。定番の5対5対戦で腕を競い合いましょう。
10年以上にわたり愛され続けるMOBAの名作。120体を超えるヒーローと無限に近い組み合わせで、毎試合が新しい体験に。「Dota 2」は、単なるゲームを超えたeスポーツカルチャーの象徴です。
個性豊かなヒーローが活躍するバトルロイヤル。「PUBG」と異なり、スピード感とチームワーク重視が特徴的。各キャラクターごとに固有スキルがあり、マッチごとに違った戦略が楽しめます。
RPG要素を備えたMMOシューター。プレイヤーは特殊能力を持つ"Warframe"を操作し、奥深いPvEコンテンツやクエスト、自由なカスタマイズが楽しめます。
世界中で人気のSF系MMOシューター。ストーリーキャンペーンやPvP、協力ミッションの一部が無料で楽しめます。特に雰囲気や武器、レイド要素が高く評価されています。
バトルロイヤルジャンルのパイオニア。2022年に無料化され、リアルな銃撃やサバイバル志向のタクティカルなゲーム性が特徴。大規模マップでの生存競争が熱い!
Wargamingが贈る定番の無料アクション。シンプルなルールとスピーディな戦闘で、PC・モバイル問わず幅広い層に人気。戦車・戦艦好きにもおすすめです。
🎮 ゲーム | ジャンル | 特徴 | おすすめ層 |
---|---|---|---|
Counter-Strike 2 | FPS、オンラインシューター | eスポーツ、伝統の5対5対戦 | 競技系シューターが好きな方 |
Dota 2 | MOBA | 世界大会、複雑な操作性 | 戦略やチームプレイ重視の方 |
Apex Legends | バトルロイヤル、ヒーローシューター | ユニークなキャラ、スピード感、クロスプレイ | バトルロイヤル好き |
Warframe | MMOシューター、RPG | 協力プレイ、宇宙、育成要素 | PvEやカスタマイズ好き |
Destiny 2 | MMOシューター | 無料SFコンテンツ、レイド | SF・協力系シューター好き |
PUBG: Battlegrounds | バトルロイヤル | リアル志向、大規模マップ | サバイバルや戦術派 |
World of Tanks Blitz / Warships | オンラインアクション | 戦車・艦船、幅広い層に人気 | カジュアル、ミリタリー好き |
2025年のSteamには多彩な無料ゲームが揃っていますが、今回ご紹介した作品はfree-to-playゲーミングの最初の一歩に最適です。eスポーツ系シューターからPvE宇宙アクション、MOBAの名作まで、きっとあなたにぴったりのタイトルが見つかります。